SSブログ

PCトラブル多発 [パソコン]

先日、WD製大容量HDDを購入して以降、何故か頻繁にパソコン関連のトラブルに見舞われています(もちろん、そのHDDが原因という訳ではありません)。
昨日ご紹介しましたNASの不調に始まり、その後も問題が続出です。

現在、LANには10台を超える機器が接続されているのですが、そんなこともあってNASへのデータ転送は非常に低速です。
1Gbps接続であるにもかかわらず、7%程度の帯域しか使っていません。従って、実効スピードはせいぜい70Mbps程度でしょうか。

そこで、USB接続でデータを転送しようと考えたのが間違いでした。最初にそのNASを接続して設定したのは、Gatewayマシン(VISTA)だったのですが、そのPCではワンセグの予約録画を設定していたため、デュアルコアマシン(XP)にUSB接続してデータコピーを行ないました。

装置は普通に認識されたため、そのままコピーを行なったところ、何故かエラーが頻出してしまいます。エクスプローラからではエラー後の復帰が大変なので、バッチファイルを組んで自動化し、そのまま一晩様子をみました。

エラーは相変わらず生じるのですが、バッチファイルのおかげで、エラーファイルを飛ばしてコピーを継続するため、エラーは後でもう一度処理すればいいと考えていました。
でも、翌朝になっても処理は終了せず、相変わらずエラーメッセージが出続けます。

そこで、結局USB接続によるデータ転送を諦め、LANに接続し直して処理を進めることにしました。その結果、エラーは出なくなったのですが、やはり処理は低速です。
おまけに、USB接続でコピー出来ていたと思われたファイルが、ことごとく失敗していたため、それらを最初からコピーし直すことになったようです。

そのため、現時点でまだ転送処理は完了していません。といいますか、今日の引け後にとりあえずシステム更新を行なうため、転送処理を一旦ストップしたのですが、その後、他のドライブに不具合が生じていることが分かり、現在その対応に追われているところです。

具体的には、3台あるポータブルHDDの内2台にエラーが頻出するようになり、現在、チェックディスクを掛けてファイルの修復を図っているところです。
完全に回復するかどうかは分かりませんが、今のところ他に手段はありません。

これらの不具合の原因が、NASの接続とデータ転送によるものかどうかは分かりませんが、少なくともその間、これらのポータブルHDDを酷使し続けたことが、影響している可能性は否定できません。まあ、データが完全に失われている訳ではありませんので、最悪の場合でもハードウェアの損失だけで済むとは思います。

また、以上とは関係ありませんが、今朝VAIOを起動したところ、途中でディスプレイの画面が真っ黒になりました。どうやら、映像出力に不具合があるようです。
しかし、LANでVAIOにアクセスしてみたところ、認識できません。映像出力だけの問題かと思いましたが、そうではないようです。

結局、3回ほど再起動を行なったら、何とか回復しました。しかし、ハードウェアに何らかの問題が生じつつある可能性が極めて高いと思われます。
もう10年近く使っている製品ですし、いつ壊れてもおかしくないのかもしれませんが、もう少し現役で頑張って欲しいところです。

とりあえず、VAIOで行なっていた映像系の処理は、他のPCで行なえるように、処理系を変更しました。でも、FM録音に関しては、現在代替できる手段があまりありません。
ミニコンポでMDに録音することはできますが、それをパソコンに取り込むには、二度手間になってしまいます。

もっとも、ミニコンポの出力を直接パソコンで取り込めばいいのでしょうが、タイマー録音等にどこまで対応できるか、などの課題があります。
それについては、これから考えていくつもりですが、それが解決したとしても、その直後に、アナログ放送終了に伴うVHFアンテナ撤去という、頭の痛い問題に対処する必要があります。

何かこのところ、ドタバタ続きです。そろそろ落ち着いてくれると良いのですが。
トレードの方は、相変わらず静観中です。このところ、原発の排水問題からか、カッパクリエが大きく下げているのが、頭の痛いところです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

NAS導入も労多し不調は続く ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。