SSブログ

今週の投資成績(5/24~5/28) [投資日記]

今週の投資成績を以下に示します。成績には金利・手数料は含まず、保有中の場合は直近終値基準の評価損益率を表します。
また、これはシステム運用の場合のみであり、裁量トレードは含みません。

  銘柄         システム    売買   トレード期間        損益率
 7201日産自動車  順張正逆合成 CP  10/05/13~保有中     ±0.00%

日産順張正逆合成システムは、キャッシュポジションが続いています。先週同様、元システムは、正システム(順張り)が売り、逆システム(逆張り)が買いとなっています。

今週は、相関係数算出マクロを含む、KFシステムクリエイターVer5β4を公開いたしました。
現在、各システム同士の相関係数と合成システムの資産カーブの関係等を調べていますが、大変興味深い結果が得られつつあります。

今週の日経平均株価は、前半大きく下落したものの、後半大きく値を戻しました。
株価は、火曜日には先週末比3.32%も下落しましたが、最後は0.22%のマイナスにまで戻しました。昨年末比では7.43%のマイナスに留まっています。

続いて、以下に5月28日基準日のトレンドラインとチャネルライン、そして日経平均の平均保有株価を示します。
Trend1001_A92a.png
Channel1001_A92a.png
avem1001_A75a.png
今週は、直近に新たな下降トレンド6が発生しました。ただし、従来の下降トレンド9とほとんど重なっています。
各トレンドの安定指数は、トレンド1が1.01、トレンド2が0.27、トレンド3が2.52、トレンド7が0.42、トレンド8が2.79、トレンド9が5.11、そしてトレンド6が3.61となっています。

この2日間の反発は、直近下降トレンドの勢力を弱めるには至らず、来週以降再び下落に転じると、かえって下降トレンドの勢力を強めることになるかもしれません。
また、年初から続いてきた上昇トレンド2は、ほとんど消滅寸前の状態に陥っています。

短期平均保有株価は、中期平均保有株価を割り込む寸前まで下落し、長期平均保有株価にも迫って来ています。
このまま位置関係が逆転すると、回復に手間取るかもしれません。

最後に、とりあえずの判断の目安として、主なトレンドラインおよびチャネルラインの、来週月曜日と金曜日における値を以下に記します。
合わせて、長期平均保有株価と中期平均保有株価、そして短期平均保有株価の現時点における値を記します。

 下降トレンド6:9,670円⇒9,290円
 下降トレンド9:9,750円⇒9,420円

 上昇トレンド3:10,010円⇒10,050円
 下降チャネル6:9,040円⇒8,660円
 下降チャネル9:9,080円⇒8,760円

 長期平均保有株価:10,300円
 中期平均保有株価:10,370円
 短期平均保有株価:10,380円


PS.今週はさすがに堪えました。これまで、自分なりに我流ながら頑張ってきたつもりでしたが、まだまだです。
どうしても勤め人時代の状況と被ってしまいます。この連鎖を断ち切らなければ・・・

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 6

たかとび

土屋氏のブログご覧になられましたか?
私は感動して涙でそうですよ。。
by たかとび (2010-05-28 21:26) 

Kフロー

たかとびさん、こんにちは。

もちろん、私も拝見いたしました。しかも、私がお詫び記事を書いた当日に、恐らくわざわざエントリー予定を変更してまでも、あのような長文で素晴らしい記事を書いて下さいました。

土屋氏の思いそのものは、私の5月19日の記事に関する言及でも全く同じことを語られており、私が土屋氏を尊敬し、非常に器の大きい人だと感じているのも、今回の件に限らず、過去の氏のブログを通じてのことです。

だからこそ、少なくともトレードの世界で素晴らしい活躍をされている方々に対し、本意ではないにせよ不快な気持にさせてしまった自分自身に腹が立ち、情けない気持ちになるのです。

土屋氏には直接コメントにてお礼を述べたいのは山々なのですが、氏が私のブログの件に直接触れずに、一般論として語ってくれたことに対し、私がコメントするのもおかしな話ですので、せめて心の中で感謝している次第です。

それと同時に、ここまで5年近くブログを続けてきて、ようやく築き上げてきたものが、単なる「能書き」の域を出ていない(と指摘された)ことに、強いショックを受けたのも事実です。

もちろん、全ての人に受け入れられることは不可能だとは思いますが、私が単なる個人ブロガーである前に、「Kフロー株式トレード研究所」代表という立場を有している以上、少なくとも私が素晴らしいと感じるトレーダーの方々からの指摘は、真摯に受け止める必要があります。

私の実力の範囲、あるいは、ごく一般のトレーダーの方々のできることは、限られています。その限られた範囲の中で、今まで工夫を積み重ね、一つのシステムを作り上げてきました。

その結果として、現在の自己相関型単一銘柄システムがあるわけですが、その大前提が覆されるかもしれない、という事態が生じた場合、私は正当な方法で論陣を張らなければなりません。
もちろん、私の主張が明らかに間違いであることがはっきりすれば、潔く撤退か方向転換するつもりですが、現状ではまだ結論は出ていません。

そんな中、一つの共通認識として「レジーム」という話題が出てきたこともあり、現行システムを生かしたまま、「レジーム・スイッチ・モデル」を構築できる可能性を探るために、少しずつですが検討を始めたわけです。

そんな中途半端な状況の中で、不完全な主張を通そうとしたことが、今回の一件の直接的な原因だと思います。

土屋氏は、私のそんな思いや立場のことを十分によく理解されていて、それを踏まえた上であっても、「議論することは素晴らしい」とおっしゃっているわけです。

トレーダーに限らず、純真な良識者であれば、あの記事、あの言葉に感動しないわけはありません。そして、それに感動したたかとびさんも、素晴らしい良識者だと思います。

by Kフロー (2010-05-29 16:56) 

たかとび

おはようございます。まじめなサイトですし、自分に気力があれば
議論に加わりたいとおっしゃってましたよ。
そういう場面見たかったですw。。

by たかとび (2010-05-31 08:19) 

Kフロー

たかとびさん、おはようございます。

何かいろいろな人に余計な気を使わせてしまって、申し訳ない気持ちです。それと同時に、感謝の気持ちで一杯です。

特に、たかとびさんには、メッセンジャーボーイみたいなことまでしていただいたみたいで、本当に感謝しています。
ありがとうございます。

議論については、別に拒絶しているわけでも、封印しているわけでもなく、今後も必要だと思えばどんどん行なっていくつもりです。
レジームなどについても、いろいろな人と意見を戦わせてみたいですね。

ただ、その動機付けとして、自分の立場を守るためとか、そういう後ろ向きな気持ちではなく、あくまで純粋にトレード論として、学術的・実務的好奇心から行なっていくつもりです。

必要とあれば、他のブログも参考にさせていただきますし、その内容に異論を唱えるかもしれません。
そうやって議論の場が広がることは素晴らしいことですし、その当事者のみならず、傍観者たちにとっても非常に有意義なものであると思います。

今回の件では、私が妙な気を起こしたばかりに、いろいろな人に気を使わせてしまったり、あえて話す必要もないようなことまで話させてしまったりして、すみませんでした。

しかし、その内容はいずれも非常に素晴らしいものであり、その場に居合わせた人たちにとっては、非常に大きな財産になったのではないかと思います。

私は逃げも隠れもいたしません。トンチンカンなことを言うことがあるかもしれませんが、遠慮なく指摘し、議論の輪に加わっていただけたらと存じます。

最後に、このコメントをご覧になっているかどうかは分かりませんが、土屋氏にはこれからも素晴らしいサイトや理論をご紹介していただきたいと、切に願います。

by Kフロー (2010-05-31 09:32) 

Y102

お久しぶりです。
何があったのか正確には分からないのですが、ブログなどではこういった問題は、なかなか難しいですね。

自分も土屋さんの再開に触発されてブログを始め、他の方のエントリーを取り上げてアレコレ書いていたのですが、Kフローさんの出来事を見てちょっと怖くなり、「これからは自分も少し自粛する」みたいなエントリーをしてしまいました。まあ、相手にされることの無い、程度の低い内容なので無駄な心配だったとは思いますが・・。

自分のブログで取り上げる人の主張や意見は、ある意味相手の方をリスペクトしている事が前提だったりする(興味のない人の意見などそもそもどうでもよい)のですが、これは相手の方がどう捉えるか難しい問題です。

いずれにせよ、これからもKフローさんのブログ、楽しみにしております。
それにしてもKフローさんの影響力はすごいものですね。
by Y102 (2010-05-31 16:10) 

Kフロー

Y102さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

今回の件ではいろいろな方にご迷惑をかけ、またいろいろな方に助けていただきました。
土屋氏もおっしゃっていましたが、正々堂々と議論すれば良いのではないかと思います。

私の場合は、なまじ後ろめたいところがあったために、話がちょっとややこしくなってしまったのだと思います。

なお、私の影響力など微々たるものです。土屋氏が私のブログに言及しただけで、アクセス数が一気に増えたのですから。

by Kフロー (2010-05-31 17:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。