SSブログ

ちょっとした小ネタ [パソコン]

コラムを丸々使うほどではありませんが、ちょっとだけ残しておきたいネタについて、以下に記します。

1.Ready Boost

先日久し振りにPCデポに行ったところ、KINGMAX製のCLASS⑩SDHCカード(16GB)が2,200円弱で売られていたため、購入しました。
早速ASPIREに装着し、NTFSフォーマットを行なって、Ready Boost専用に設定しました。

その結果、起動が速くなったり、動作が機敏になったり、バッテリーの持ちが良くなったりしたかというと、はっきりしたことは分かりません。
まだ購入したばかりということもあって、元々ASPIREの起動時間などは非常に高速であり、今のところReady Boostの効果が分かり難くなっているようです。

2.ccchattttter

このところ、FILCO製キーボードのチャタリングが酷く、特に"t"が多重押打されてしまいます。そのため、ブログを書いたりしていると、やたらと言葉が跳ねまくってしまいます。
そこで、ccchattttterというフリーソフトを使わせてもらうことにしました。

これは、ソフト的に異常な高速連打を検出して防止するもので、本ソフトを導入後は、チャタリングに悩まされることはほとんどなくなりました。
作者の方には、この場を借りて御礼申し上げます。

3.アップスキャン・コンバータ

行きつけのハードオフのジャンクコーナーで、新品同様のアップスキャン・コンバータ(恵安:TVBOX03-Wii)を1,575円で購入しました。
箱入り、付属品も全てあり、ほとんど使用した形跡がありません。

店員に聞いたところ、最近はアップスキャン・コンバータの需要がほとんどないため、ジャンク扱いにしているとのこと。
家に帰ってから三菱製17"モニタのRGB入力につなぎ、地デジチューナーの映像を流したところ、問題なく使用できました。

画質はけして綺麗とは言えませんが、ソースがアナログなのでそれなりのものでしょう。また、音量調整ができるのも「良」です。
しかし、ただ一つ、電源OFF時に赤色LEDが点滅する仕様は何とかして欲しい。あまりに鬱陶しいので、LED部分をビニールテープで隠してしまいました。

4.デジ像

ちょっと前になりますが、Princeton製メディアプレーヤー・デジ像(PAV-MP1L)を購入しました。これはネットワーク機能こそありませんが、USBストレージをつないで、その中のメディアファイルをテレビなどに出力できる、というものです。

プリンストンテクノロジー デジ像メディアプレーヤー Lite PAV-MP1L

プリンストンテクノロジー デジ像メディアプレーヤー Lite PAV-MP1L

  • 出版社/メーカー: プリンストンテクノロジー
  • メディア: エレクトロニクス


特筆すべきはその対応フォーマットの多さで、パソコンで扱う大抵のファイル形式に対応しています。ただし、必ずしも全てのファイルを再生できるわけではなく、対応形式であっても再生できない場合が少なからずあります。

私の場合、主にVAIOで録り溜めたMPEG1映像(多くはSONGSなどの音楽番組)を再生しているのですが、320×240ドットしかない映像を、22インチ液晶テレビに綺麗に全画面表示してくれます。これだけでも、本製品を購入した価値がありました。

テレビのタイマーをセットし、デジ像の映像を流しながら寝るというスタイルが多くなりました。ちなみに、ポータブルHDDをつないだ場合、デジ像の電源に連動してHDDをオン/オフできます。しかし、デジ像そのものにタイマー機能がないため、朝までHDD(デジ像)が動き続けてしまうというのが、唯一の難点です。

再生するファイルを専用フォルダにコピーすれば、それらを全て再生し終わった後に電源を切る設定は出来ますが、実際にファイルを移動しないといけない、などの手間が掛かり、面倒です。
せめてプレイリスト管理が可能であったならと思います。まあ、それらを差し引いても、非常に良く出来た製品だと思います。

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 1

Kフロー

幸せ家族さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

by Kフロー (2011-10-13 12:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。