SSブログ

「クオンツトレーディング入門」 [書評]

以前ちょっとご紹介したことのある「クオンツトレーディング入門」ですが、内容が濃密なこともあって、まだ読み終えていません。
今日時点で、ようやく240ページ、全体の80%弱まで目を通しました。

クオンツトレーディング入門 (ウィザードブックシリーズ 171)

クオンツトレーディング入門 (ウィザードブックシリーズ 171)

  • 作者: リシ・K・ナラン
  • 出版社/メーカー: パンローリング
  • 発売日: 2010/10/15
  • メディア: 単行本


この書籍は、タイトルからも想像できますように、今までのトレード本にはないタイプの内容となっています。
それは、土屋氏がブログで一貫して述べていることと非常によくマッチし、同氏のブログ(恐らくセミナーも)を読み解くための副読本としても有用だと考えます。

様々なクオンツ用語は元より、各種モデルやリサーチ、リスクなどについて、多岐に渡って解説されています。
内容的には文章による表現が主となっているため、理系の私にとっては非常に難しく感じるのですが、文系の方なら理解しやすいのではないかと想像します。

したがって、本書では必然的に、例えばVaRなどは分かっているものとして用いられていますが、それらの理解を深めるためには、Y102さんご推薦の「金融・証券のためのリスク管理と統計解析」などの書籍が役立つものと思います。

本書の内容を完全に理解しようと思うと、恐らくは何冊もの専門書が必要になるかもしれません。ただ、クオンツトレーディングのエッセンスは、非常に分かりやすくまとめられています。
トレードに関する全体像を把握するための総合カタログとして、本書を利用するのも良いのではないかと思います。

冒頭にも述べましたが、本書は土屋氏を師と仰ぐシステムトレーダーにとっては、必携の1冊だと思います。
ただし、そのような方々にとっては、本書に語られている内容は既に実践済みかもしれません。

本書の内容は、私のトレーディングスタイルとは必ずしも相容れるものではありませんが、書かれている内容は非常に参考になりますし、非常に多くのアイデアをもたらしてくれます。
私がこれまでに読んだトレード本の中では、確実にベスト10、あるいはベスト5に入るものと思います。

本書はけして安くはありません。そのため、目次を確認したり、できることなら書店で実際に手に取って内容をチェックした上で、それでも必要だと感じた方は、購入を検討したら良いのではないでしょうか。

各章の冒頭に書かれている名言も、非常に含蓄があります。最後に、その一部をご紹介したいと思います。

「現状のみならず、未来も考慮しなければ、賢明な決定はできない。」(アイザック・アシモフ)

「すべてのものは可能な限り単純化すべきだ。しかし、単純化しすぎてもいけない。」(アルバート・アインシュタイン)

「数学を拷問せよ。そうすれば奴らは何だってしゃべる。」(グレッグ・イースターブルック)

「思考と行いの進化は最初はすべて異端に思え、非行に見えるものだ。」(ジョージ・バーナード・ショー)

ついでに・・・

「正しく評価せよ。」(Kフロー)

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 3

Y102

この本、何人かの方も感想をブログで書いてますが、どれも良い印象のようですね。チョット気になるので、今度書店に見に行ってきます。ちょっと遠出が必要ですが・・。書評、とても参考になりました。
by Y102 (2010-12-01 23:06) 

Ina

最近コメントご無沙汰しております。

ご紹介の本、とてもよさげですよね。
目次見てるだけで思わずほしくなっちゃいます。
これ系の本ってかなり大きな本屋さんに行かないとおいてないですよね?
探すの大変そうなんで注文しちゃおうかしら。
by Ina (2010-12-02 02:45) 

Kフロー

Y102さん、Inaさん、いつもどうもです。

この本は、PanRollingも力を入れているのか、ウチのような田舎の書店でも2~3冊置いてあるところが結構ありました。
蔦谷くらいの規模であれば、置いてあるかも知れません。

by Kフロー (2010-12-02 09:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。