SSブログ

HYBRID W-ZERO3をいじくる [モバイル]

最近、HYBRID W-ZERO3をいろいろといじくり回しているのですが、基本的な操作方法については大分分かってきました。
この機種は、非常に短い期間しか出回らなかったこともあり、解説書の類は皆無ですので、全ての情報はマニュアルやサイトから入手する必要があります。

もちろん、マニュアルだけでは分からないことも多く、サイトでいろいろと検索をかけてみるのですが、それでも答えを見つけられないことがあります。
まあ、幸いなことに、販売再開以降品薄状態が続いているようですので、今後に期待したいところです。

今まで使用していた京ポン(京セラWX310K)はUSB端子がmini USBで、そこからの給電も特に問題なくできていたのですが、W-ZERO3ではmicro USBとなっていることに加えて、ACアダプタからの電源供給とUSBからの電源供給に互換性がありません。

従来は、100円ショップで購入したUSB充電ACアダプタ(525円ですが)に、同じくUSB A⇔mini USB Bケーブル(こちらは105円です)をつなげてやれば、問題なく充電できたのですが、W-ZERO3の場合、その方法が使えないのです。

そもそも、W-ZERO3のUSB端子はmicro USBとなっており、まだ100円ショップでは見かけません。現状ですと、サイト上で700円位から販売されているようです。
もっとも、最近はmicro USBを採用した機種が増えているようですので、しばらくすれば100円ショップでも売られるだろうことを期待しています。

ケーブルの問題は時間が解決するとして(そもそも付属ケーブルを使えば良いわけですし)、問題は上述の充電用ACアダプタにUSBケーブルをつないで、W-ZERO3のUSB端子に接続しても、充電することができない、ということです。

そもそも、ACアダプタのUSB端子からは信号出力は出ていないはずなのですが、W-ZERO3では賢いことに、それが純正でないACアダプタからの給電であると見破ってしまいます。
理由はよく分からないのですが、おそらくデータ線が完全に分断されているのではなく、何らかの電位を持っているのかもしれません。

そこで、2010年3月1日のコラムで紹介した改造USB延長ケーブル(データ線切断品)を、ACアダプタとmicro USBケーブルの間に咬ましたところ、無事に充電することができました。
とは言っても、普段はほとんど使うことのない方法ですので、あまり意味はないかもしれません。

サイト上で調べてみると、HYBRID W-ZERO3用のケーブルもちゃんと売っているんですね。それは、micro USBコネクタが2つ付いていて、根元に近い方はデータ用、先端の方は充電用となっているようです。充電用の方では、データ線をつないでいないんでしょう。

また、コネクタは1つですが、スイッチでデータ用と充電用を切り替えられるケーブルも売られていました。ただし、これはコネクタの部分が大きすぎて、恐らくHYBRID W-ZERO3では使えないだろうと思います(カバーと干渉しそうです)。そのせいか、価格も500円程度で叩き売られていました。

アプリケーション関係は、まだあまり試していないのですが、MSNマネーを少しいじってみました。ただ、初期に登録されていたドル円を誤って消してしまい、再登録できずに苦労しました。
結局、"/JPYUSD"で検索したところヒットしたので、再登録できたのですが、検索用キーワードが特殊すぎて非常に分かりにくくなっています。

ちなみに、ユーロ円は"/JPYEUR"で検索できましたが、NYダウだけは何をどうやっても登録できませんでした。
これは最初から登録されていなかったように思いますが、ひょっとしたらうっかり消してしまった可能性もあります。

また、NASDAQ指数は登録されているのですが、その記号をキーワードに再検索しても、ヒットしません。一体どうなっているのでしょう?
どこにもマニュアルらしきものはなく、同じ問題で悩んでいる人の質問をサイト上で見つけましたが、解答は得られていないようです。

もっとも、MSNマネーで得られる指数や為替情報は、US基準となっているようで、日経225やドル円などの表示が、直近の日本市場を反映していないように見えます。
株式に関しては日本市場にも対応しているようですので、個別株を登録して株価を確認するには良いのかもしれません。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。