SSブログ

今週の投資成績(6/14~6/18) [投資日記]

今週の投資成績を以下に示します。成績には金利・手数料は含まず、保有中の場合は直近終値基準の評価損益率を表します。
また、これはシステム運用の場合のみであり、裁量トレードは含みません。

  銘柄         システム    売買   トレード期間        損益率
 7201日産自動車  順張正逆合成 CP  10/06/10~10/06/16   ±0.00%
 7201日産自動車  順張正逆合成 売り  10/06/16~保有中     +2.75%

日産順張正逆合成システムは、水曜日の寄付きで新規売りとなりました。売建当日こそ陽線引けで評価損となりましたが、その後の連日の株価下落で、評価益状態となっています。
システムはほぼ4ヶ月振りにドローダウンを脱し、複利ベースの最大資産残高を更新しました。今のところ、良く機能しているようです。

システム開発関連では、理想システムを用いたシステム評価技術を検討中です。バックテスト期間における理想システムと実システムとの相関と、フォワードテスト期間のそれとの関連性を調べていますが、なかなか期待通りの結果が得られません。

ただ、両期間の間の相関を求めると、テスト期間には最適の長さがあるようです。日産自動車の全78システムの場合、フォワードテスト期間を2008年初め以降の2年半ほどとした場合、バックテスト期間が2003年半ば以降2007年末までの4年強で、決定係数が最大となり、その値は0.5ほどになります。

もちろん、それが偶然である可能性は否定できませんが、とりあえず定性的に説明するとすれば、次のようになります。

バックテスト期間が最適値を持つのは、テスト期間が長くなると、現在と関連の薄い過去の影響が増大するために、相関が弱まるものと考えられます。
一方、テスト期間が短くなると、統計的信頼性が弱まるために、やはり相関が弱まるものと考えられます。

その結果、両者の中間的なテスト期間(この例では4年強)で、相関が最大になるものと考えることができます。
また、フォワードテスト期間についても同様のことが言え、やはりテスト期間が短すぎると、ほとんど相関が取れなくなります。

では、実務的にどうすればいいのか、と言うと、それは今後の課題ということになります。
そもそも論で言えば、相関同士の相関を取るという手法自体、学術的に妥当なのかどうか、疑問が残りますが、まあ、チャレンジあるのみです。

さて、今週の日経平均株価は大幅反発となり、一時は1万円台を回復しました。しかし、直近では僅かながら再び1万円を割り込むという、神経質な展開が続いています。
日経平均は先週末比2.99%の上昇となり、昨年末比では5.22%のマイナスにまで戻しています。

株価は25日移動平均を上抜けましたが、同移動平均が未だ下向きであるために、一般的には上昇サインとは見なされません。
週次および月次では、未だに主要な移動平均の下方に位置しています。

続いて、以下に6月18日基準日のトレンドラインとチャネルライン、そして日経平均の平均保有株価示します。
Trend1001_A95a.png
Channel1001_A95a.png
avem1001_A78a.png
今週は、直近に新たに上昇トレンド2が発生しました。また、下降トレンド9が大幅に勢力を落としています。
各トレンドの安定指数は、トレンド1が0.50、トレンド3が2.12、トレンド7が0.39、トレンド8が2.77、トレンド9が3.72、そしてトレンド2が3.70となっています。

株価は、先週に引き続き上昇トレンド1と3に絡み付くように推移しています。それを、下降トレンド9が押さえつけていますが、その勢力は弱まりつつあります。
株価は、取り敢えず上昇トレンド3の上方に出てきましたが、まだ薄氷を踏むような状態です。

平均保有株価で見ると、株価は短期の直前まで戻し、中長期も視野に入ってきました。しかし、それらのベクトルはまだ下向きであり、このまま一気に上抜けることができるかどうかは、非常に難しいところかもしれません。

最後に、とりあえずの判断の目安として、主なトレンドラインおよびチャネルラインの、来週月曜日と金曜日における値を以下に記します。
合わせて、長期平均保有株価と中期平均保有株価、そして短期平均保有株価の現時点における値を記します。

 下降トレンド9:9,920円⇒9,760円
 上昇チャネル2:10,390円⇒10,740円

 上昇トレンド1:9,560円⇒9,570円
 上昇トレンド2:10,020円⇒10,360円
 上昇トレンド3:9,790円⇒9,820円
 下降チャネル9:8,830円⇒8,670円

 長期平均保有株価:10,250円
 中期平均保有株価:10,270円
 短期平均保有株価:10,110円

国会は閉幕し、いよいよ選挙モードに突入しました。自民、民主両党とも、消費税率10%を掲げ始めましたが、果たしてどうなるんでしょう?
また、貸金業法改正により、低所得者のカード利用が制限されることになりました。私にとっては、頭の痛い問題です。

キャッシングは利用していないので大丈夫だとは思うものの、通信料金をカード決済にしているため、面倒なことにならなければいいのですが。
当分は影響はないでしょうが、カードの更新時に不安を感じます。果たしてすんなりと更新してくれるのでしょうか?

それ以前に、「しっかり稼げよ!」ということなのでしょうが、弱小自営業者にとっては辛いところです。

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 1

Kフロー

hetianさん、こんにちは。
nice!をいただき、ありがとうございます。

by Kフロー (2010-06-19 16:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。